皆さんこんにちは!
TCFITパーソナルトレーナーの千葉です。
春は朝晩だけでなく日ごとに気温差が激しい季節。
更に、自粛生活が続く中で運動量はいつもより少なくなってしまいますよね。
そんな春は、体重が増えてしまったり太ったと感じていられる方も多いのではないでしょうか?!
その太った??かも??その原因は実は、、、
むくみの可能性が大です!!!
(食べすぎ飲みすぎは除き( ゚Д゚))
☑ 靴下のあとが消えない
☑ 朝二重が一重の日がある
☑ 夕方のなる靴がきつい
このようなことに該当する方はぜひブログを読みすすめてください。
『むくみ解消に効果的な食材』について書いていきます。
■春はむくみやすい?
春は季節の変わり目で気圧が低くなり易く、その影響でリンパの流れが悪くなることでむくみに繋ががりやすい季節と言われています。
飛行機に乗ったときに気圧が低くなって脚がむくんでしまうのと同じような状態です。
■浮腫み解消に役立つ食事方法
人間の身体の60%以上は水分でできています。
水分だけに限らず口にしたものから身体はできているので前途した時期とあいまってむくみやすくなっている可能性があるので改めて食生活を見直してみましょう!
◇ポイント
①塩分摂取量を控える
⇒塩分を控えることで、細胞内に水分が蓄えられるのを防ぎます。
②糖質摂取量を控える
⇒糖質とは、炭水化物から食物繊維を引いたもの。
塩分と同様で細胞内に水分を蓄えるので自粛生活で運動量が少なくなってしまった方は控えることで浮腫みを予防します。
お米やパンを極端に控えるより砂糖などの急激に吸収されて血糖値に影響し易い、単糖類を優先的に控えることが◎です。
③カリウムの多い食品の摂取
⇒カリウムはナトリウム(塩分)を体外に排出させる働きがあります。
これにより、細胞の浸透圧が調節されてむくみが解消されます。
※腎臓に疾患をお持ちの方は、必ず医師とご相談の上で摂取して下さい。
④アルコールの摂取量を控える
⇒アルコールの摂取は、おつまみとの兼ね合いもありますが浮腫みの主な原因になりがちです。
全く控えるのも楽しみが無くなってしまうため1回に飲む量を1~3杯までに留めておくことがオススメです。
糖質の低いものを選択するのでは浮腫みの影響は大きな変化がないので、アルコール自体をセーブできると◎
◆浮腫み解消に効果的な食べ物(カリウムの多い食品)
・バナナ
・ほうれん草
・アボカド
・トマト
・ブロッコリー
・豆腐、納豆等の大豆製品
比較的生活の中に取り入れやすいものが多いのではないでしょうか?
◆生活習慣でのポイント
①水分を摂りながら半身浴、全身浴をする
②ストレッチを実施する
③午前中からお昼すぎまでの水分をたくさん摂る
水を飲むとむくむと思われがちですが、必ずしもそうではありません。
前途したように身体の60%以上は水分のため、水分が不足しがちになると身体の中に水分をため込もうとしてしまいます。
季節の代わり目で汗もかきやすくなりますし、汗がたれなくても息をするだけでも水分は失われていきます。
「のどが渇いた」
この感覚があるときには、すでに「脱水症状」と言われています。
一気にたくさんの水を飲むのではなく、定期で少しづつ水分を摂れると◎
「水分あまり摂らなくても大丈夫なタイプです」
これは水分の入れ替えのサイクルが低下し代謝が下がってきていると言われています。。
むくみを減らすためにも常にきれいな水分を身体に蓄えるためにも「たくさん水分を摂り、たくさん水分を出す」サイクルを作っていくことが大切!
◆最後に
いかがでしたでしょうか?
免疫力を落とさないために無理なダイエットは不要ですがむくみで余分に体重も増やしたくないですよね。。
できる事を少しずつ取り入れることでむくみ解消につながります。
また書きます。
プライベートジムTCFIT
代表トレーナー 千葉
追い込むだけのパーソナルトレーニングだけではなくストレッチ、や筋膜リリース、コーディネーションなど姿勢改善にも力を入れています。
身体の本質から整えて目的の身体作りをサポートします。
酵素ファスティングコースもあり身体の内側からもキレイになれる西麻布にある隠れ家的プライベートジムTCFIT。
HP:https://tc-fit.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/tcfit_personal_gym